top of page

2023.8.6

  • 執筆者の写真: kanako uchiyama
    kanako uchiyama
  • 2023年8月7日
  • 読了時間: 2分

更新日:2023年8月8日

いつもありがとうございます。


もっとたくさんのお客様に来てもらいたいと思っていたけど、細々としている方が私らしいので今来てくれているお客様を大切にしようと思っています。


そう思っていても、色々調べてHPはもちろんSNSも全部チェックしてこのブログも全部読んでここなら大丈夫かもって、来てくださる方の多いこと。


でも最後は勘で選びました。と。


本当にうれしくてありがたい。




私もそろそろ本腰を入れて美容師さんに出会いたい。


ここまで切ってくれる美容師さんはいるのかな?と思う。

自惚ではなくて。


私はどんなお客様よりも細かくめんどくさい人なんです。


細かい割に、きっちり切られると嫌なので、本当にわがままな人だと自分を思う。


カッコ良すぎると恥ずかしいし、ダサすぎても嫌なのだ。


整った顔ならばまだしも…

いい歳になってもこだわりが捨てきれないのです。



いつまでこの場所でやっていけるのか分からないけど、


その方の思うことをこの場所でサポートできればと思う。



私の髪ではないから、その人の手となって代わりに切る感じです。


私の毛じゃないから、嫌なことをちゃんと聞きたい。



いつだったかある人に


あなたはあなたを求めて来てくれる方々にキャンドルのような小さい光を手渡すだけでいい。


そう言われたことがある。


太陽のようにバーンって照らす体力はないと。

本当にないです、体力。


人は誰かに言われたことを自分のことだと思い込んでしまうことがあるけど、これは図星。


たまにバーンってやろうとするとヘロヘロになるし、空ぶっているような感覚かしっかりあります。^^;


一見強そうに見られるんですけども…。


1日にお2人か3人ぐらいしかお受けできませんがよろしくお願いします。




お1人目は25年

お2人目は15年

3人目は18年ぐらいのお付き合い。


他店でブリーチしてからカットに

ヘッドスパとカット

カット。


本日もありがとうございました。








小さな友達にもらった蜜蝋のキャンドル。


細いキャンドルは倒れそうで自分で買ったことはなかったけれど、


とても穏やかなエネルギーの火😌


ある人が、

誰かに自分のエネルギーを使いすぎた時は火を見るといいとか言っていた。


仕事中も少し灯す時があります。


少しホッとする。



またいつか。












 
 
 

Comments


© 2023 by BECKETTE. Proudly created with Wix.com

bottom of page