キャンセルポリシーと新規ご予約の休止について
- kanako uchiyama
- 23 時間前
- 読了時間: 2分
先月、倫理観の異なるお客様の無断キャンセルがありようやくキャンセルポリシーを設定しました。
あぁ、やっぱり設定しようと。
ご予約日の前日20時以降のキャンセルの場合、予定施術料金の1/3を次回の施術時に追加もしくはお振込でお支払いいただくことにしました。
世にいう「カスタマーハラスメント」に遭ったわけですが、どのお客様にことの流れをきいていただいても明らかに酷い状況でした。時間には来てくれず1時間後にご来店の上に散々ワケのわからない筋書きを述べられて。一部始終を見てくれていたお客様がいたので少し救われましたが胃痙攣になるほどでした。
こんな人いるんだなぁって。
今となっては笑い話ですが、どのお客様と話していても「ありえへん」「そんな人おるんや…」と。
過去にもおられましたが、ダントツの1位です。
そもそも貸切1対1なので、その方の素がでますが他のお客様がいたのにあの態度には驚きました。
本当に心温かいお客様ばかりなので衝撃でしたが、いい機会をいただいたということで。
どうぞよろしくお願いいたします。
新規のお客様の受付をスタートしましたが、やはり予約がいっぱいになってしまうのでまたもや休止にいたします。
諸々よろしくお願いします。

田舎の夕方はちょっとだけ涼しい気がします。
引っ越して良かったー。
Comments