top of page
検索
  • 執筆者の写真kanako uchiyama

レレレのカラーセラピー

レレレのカラーセラピーについて

10月17日から始めます。


その場で描くのか

描いたものをお渡しするのか

分かりませんがやっぱり色を感じるのでやってみます。

もう少しだけ色の準備する時間くださいまし☺️


柔らかなオレンジ

スカイブルー

ベビーピンク

マゼンタピンク

エメラルドグリーン

ラベンダー

真っ赤

ライトイエロー

ディープイエロー

マリンブルー

ラメ入りのコーラルピンクなどなど

どなたも本当に色とりどり。


カットした後、色がガラリと変わる人方も。


見えないなぁって思っていても、最後のお流しの時やドライの時にゆらゆらと見えてくる。


皆さま本当にキレイです。


名刺サイズから53×45cmサイズまで

サイズに合わせて

1,000円、3,000円、5,000円、10,000円にて。


その方のエネルギーだけではなく単に好きな色も大切なのである程度の色のチャートをご用意したいと思っています。


名刺サイズはお財布やスケジュール帳に入れたり、

ポストカードサイズはそのままでも、縦にカットして本に挟んだり、

大きなサイズ(小さくてもいいけど)はエネルギー循環のためにお部屋など。

私はトイレが1番分かりやすいなと思いました。

ガラッと変わります。

空間が狭いからなのかな。


私のカラーは黄色と言われることが多い。

オレンジと黄色とか。

2005年の店のオープンの時にイメージが黄色なんでと、小さなひまわり🌻の花束を頂いたことがありました。

あの方は見えていたのかもしれない。

くすんでいる時はデコピンか膝カックンかエアー吹き矢でもしてください。


というか、ワシは

紙と髪にご縁があるのだなと。

あとはあのカミか😎


#レレレ#カラーセラピー#色


閲覧数:32回0件のコメント

最新記事

すべて表示

いつもありがとうございます。 店舗移転を決意したものの物件は見つかっていない中、不思議と新規のお客様のご予約のお問い合わせが多く驚いています。 そしてその初めてご連絡くださるお客様の ほとんどの方がヘナとカットなのです。 コロナ禍で内観される時間が増えたせいでしょうか。 もしくは現在感じている時代の変化、この世界の真理、本質に気づいた方々が多くなっているせいなのでしょうか。 どちらも理由として考え

三寒四温。 春はすぐそこなんでしょうけど 今日はまた寒かったですね。 和菓子屋さんで「下萌」「うぐいす」などが出できました。 本当においしい。 今日はヒーリングの先生が私の今を感じて急遽インナーチャイルドケアをしてくれた。 ズタボロな私にすばらしいアプローチ。 勉強になるぅ〜と思いながらも、 久々にたくさん泣きました。 私自身、母が男の子を望んでいて女の子全否定の中、この世に生まれてきています。姉

bottom of page